上段:24時間以内のストーリー 下段:ストーリーズハイライト タップしたストーリーのアカウントページを表示させ、中央部分にあるストーリーズ一覧の中から保存したいものをタップします。
足跡をいますぐ消すことはできませんが、その間にバレたくない場合はアカウント名を変更する方法があります。 相手のストーリーを見たいけれど、自分が見たと特定されたくない場合に使ってみてください。
インスタのリール(Reels)機能を使って動画を投稿するユーザーも増えてきました。
オプションに関する項目が表示されるので、下のほうにある 「アカウントを追加」をタップしてください。 気楽にアップできる事で 毎日2億人以上の人が利用している らしいですよ~! そんなインスタストーリーは、 見る事で足跡がつきます。 次に自分のストーリー画面を表示し、詳細を出します。
18画像「1枚削除」すると、「1アクション」です。
ライブ配信を見る• そして、 ブロックしようと何をしようと 24時間の掲載期間中は 足跡は消えません!! 足跡を付けずに見たい! と思っていた人は、ぜひ アプリを使い 見たいストーリーを見てみてくださいね。
しかし、 特定の行動をとることによって相手に通知が届いたり、閲覧履歴がついたりすることがあるので、本記事ではそれらを「足跡」と表現していきます。 , ストーリーを投稿したばかりだとブロックしてから足跡が消えるまで少しラグがあるので、おそらくこの間に足跡を確認した人が「ブロックしても足跡は消えない」という説を言い出したのだと思われます。 続いて、画面に従ってアカウント名やパスワードなどを決定してください。
最後に画面右上にある、「完了」をタップすれば、レ点を付けられた人にはストーリーが表示されなくなります。
再生したら画面を下から上にスワイプをして、下から編集の画面を覗かせます。