わんこずきんミーニャ 体力2,400,000 攻撃力44,444 射程1,500 遠方範囲攻撃(2800~3700)• LV50でHP6万、攻撃力6万以上(本能攻撃MAX)と超激レア並みの性能をもつ。 どのにゃんこを出撃させても楽にクリア可能 主な敵 カバちゃん 体力1000 攻撃100 にゃんこ塔 2階 倍率の低い、殺意のわんこがBOSSのステージ。
7未来編のお宝次第で強化倍率は変わるが、いずれにしても、元のステータスが低い為、たいして脅威ではない。
5) 対策 狂キモの波動と狂トリの超長射程攻撃を視野に、高耐久キャラ・波動無効キャラ軸で。
トゲランの3体目を出せそうかなあたりまで粘ればねこ仙人を倒せるんですが、 雑魚処理ミスるとあっという間に前線崩れてしまうので、手汗ドバーになって攻略していたのは良い思い出(涙) その後何回か復刻されたにゃんこ塔では、新たに手に入れたアキラを活用してました。 アタッカーの生産数が多すぎると、達人ウリルがKBして妨害がスカる時があるため注意• 上層では珍しく敵城を叩くまで強い敵が出ないため、がっつり準備可能。 達人ウリルが出てきたら癒術士と大狂乱のムキあしネコを生産する• バトルコアラッキョ 体力92万 攻撃7444 射程160(範囲)100%の確率でLV12波動(2667. エリザベス2世 体力32万 攻撃3200 射程160(範囲)• 取り巻きに、メタルわんこが登場するため、ネコハリケーンなどクリティカル持ちを準備しておくことが望ましい。
10後でやったら超激無し編成でもクリアできました。
(1回目はすぐに当てて、2回目はスニャイパーがはぐれたヤツを倒したら、クリスタルネコビルダーを出します。 「クリスタルネコビルダー」は、生産可能になったら、「達人ウリル」に当たるように生産します。
10【追記】上記の攻撃メンバーに「ムキあしネコ」を入れると楽になるのがわかりました。
カメラマンは私の使い方ですと金欠になって辛かったです。
これでかなり時間稼ぎができる。
にゃんコンボで攻撃力アップ(中)を発動させ、大狂乱モヒカンでねこ仙人の足止め。
「達人ウリル」に当てて時間を稼ぎお金を貯めておきます。
11階以降は、日本編第3章クリアで挑戦できる。 再挑戦後の追記 再び挑戦する事が出来たのですが、自分の記事を見ながら戦うと勝てたり負けたりでした。 イルカ娘は有限(9体)だけど、狂フィッシュは無限。
タッちゃん 体力256,000 攻撃力18,000 射程400 遠方範囲攻撃(600~850)• 夏セレブや、コアラのマーチンが登場するが、カベ+ムート戦法など、射程が400以上のキャラとしっかりした壁キャラがいれば、何なりクリアすることができる。