巻き付けた髪の束も少しほぐすところがポイント!顔周りとひとつ結びの毛先を、コテでふんわり巻けば、ゆるふわボブアレンジの完成です。
センター分けで派手になりすぎずに程よいモード感が出せるので、顔周りのこなれっぷりを格上げできる。 ポニーテールの時に前髪をポンパドールにすれば、すっきり簡単にまとることができてカッコいい印象に。 両サイドのこめかみ部分の毛束を下方向にねじる。
5華やかな雰囲気にしたい結婚式や、お仕事などきっちり決めたいシーンでも使える簡単テクニックを自分のものにしましょう! ・短くても出来る! アップスタイルアレンジ ・結婚式におすすめのヘアアレンジ ・お仕事にも使える! 知的ヘアアレンジ 短くてもできるアップスタイルのアレンジ方法 ショートボブだとヘアアレンジのレパートリーがない… 特にアップスタイルなんてはなから諦めている方にお勧めしたいヘアアレンジ術をご紹介します。
トップの髪の毛のみつまみ出し、髪表面のニュアンスをキープするために、スプレーを吹きかけたら完成! 大人のお仕事シーンに最適な簡単アレンジ方法 幼く・可愛く見えがちなショートボブさんは、ヘアアレンジでクールかつ知的な印象にチェンジしてみましょう。
最後のひと通しで毛先を抜かず、ふたつ折りに。
まず、髪全体にスタイリング剤を馴染ませたら、手ぐしで上半分の髪を高めにまとめておだんごを作ります。
普段のお仕事などでも、無理なくこなれ感が出せるヘアアレンジ。
最後に、全ての髪をまとめてひとつ結びにして、髪の束を引き出してほぐして出来上がりです。
簡単なのにおしゃれにまとまるので、合コンや同窓会などのスタイルアップしたい時におすすめのポニーテールヘアアレンジです! 下の記事では「ボブスタイルの巻き方やアレンジ方法」を詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
低めの位置に結ぶことで大人っぽいこなれ感が出ます。