ゴードライン 田茂萢岳山頂にはヒョウタン型に整備された遊歩道があり、八甲田ゴードライン(ゴードとは英語で「ひょうたん」の意味)と呼ばれています。
待っている間に山頂はガスで何も見えなくなりました。
酸ヶ湯温泉登山道 紅葉の時期の酸ヶ湯温泉登山道。
スノーシューとは、ふわふわの雪の上でも埋まることなく歩くことができる歩行具のこと。
所要時間は約4時間(往復)と難易度は上記の登山コースに比べ上がっていますが、ロープウェイやバス、タクシーの営業時間等に左右されず早朝からトライできます。 真冬のロープウェイ 八甲田ロープウェイ山頂駅真冬の光景。 もちろん肌が出ている顔は寒くて痛いですが…。
秋の光景 紅葉の毛無岱。
冬場の八甲田は全体が広大なスキー場になっており、八甲田を熟知している人達は連絡道から山中に入って行く人もいます。 駐車場 八甲田スキー場の駐車場とロープウェイ。 新幹線その他接続には1時間程度の余裕があると安心。
晴天ならば、田茂萢岳一帯は、10指に余る池や沼が散在ているので、大自然の中ハイキングが楽しめる場所。
スノーモンスター スノーモンスターとよばれる八甲田の樹氷。
八甲田山に慣れた方はバスの出発時刻に合わせて下山したり、事前に下山予定地と時刻を教えてタクシーを予約しておくなどしています。 2021年 八甲田ロープウェイ - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー DIV. 山麓駅はからアクセスすることになる。
115㎞に及ぶロープウェーです。
The JR EAST PASS Tohoku area and The JAPAN RAIL PASS are valid for local line of JR bus Tohoku. 星空ロープウェイ 八甲田ロープウェイの星空ロープウェイ。
5酸ヶ湯温泉からの所要時間は片道1時間程で道中の勾配は結構キツく地元の方は毎週トレッキングで訪れる人もよく見かけますが、旅行者が観光のついでに立ち寄るには少々厳しいかもしれません。