CD コンパクトディスク CD その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。 ペットボトル ペットボトル キャップとラベルをはずして中を洗い、 軽くつぶして、透明又は半透明のポリ袋に入れて出す。
19またボトルやチューブなどに中身が残っている場合は、必ず中身を捨ててからゴミ出しをしていきましょう。
拡張カード類• 電話 : 082-544-5300 Fax : 082-544-5301 受付時間 : 9時から18時まで 受付センターの休み : 土・日、国民の祝日・休日、8月6日、12月29日~1月3日 予約期限 : お住まいの地区の収集日の前日から数えて3日前まで 3日前は、受付センターの休みを除いて数えてください。
宮園上• 下の浜• ・食用油は、布や新聞紙などに染み込ませて出してください。
定期的にごみ処理をしてほしい• 掃除機 大型ごみ 大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。 納付券に受付番号や氏名を記入し大型ごみに張り付ける• これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
19ゴミ持ち込みの際にはmapを参照して、処理施設に搬入してください。
Tel:544-5300、Fax:544-5301 スリッパ サンダル その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。
ご確認ください。
大野棚田• 長さが1m以上のものは 「大型ごみ」 すだれ 大型ごみ 大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
沖塩屋• 近隣の市区町村のリンク 広島市の近隣市区町村のゴミ分別サイトリンクです。
この際にキャップとラベルを取り忘れないようにしていきましょう。 他のごみと違って回収日も少なく月に2回しかありません。 Tel: 544-5300 Fax: 544-5301 最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「資源ごみ」 ガスボンベ 家庭用スプレー式 資源ごみ 必ず使い切るか、火の気のない風通しの良い屋外で中身を空にして、丈夫な袋に入れて出す 中身が空にできない場合は製造メーカーに相談する。
大野早時• ・ホースなどの長いものや、シート類は、30cm未満に切断して出してください。
【所在地】 〒731-0125 広島県広島市安佐南区大町西1丁目20-11 TEL:082-879-2316 FAX:082-877-3775 3.おわりに 今回は令和2年から始まるゴミの分類と、事業ゴミの廃棄方法についてお話ししました。
8大型ごみ受付センター、環境局業務第一課、地区ごとの環境事業所で受け付けているほか、ネットで申し込むことができます。